新極真会三重中央支部寺家道場
お問い合わせTEL059-234-1265
![]() |
![]() |
新極真会三重中央支部寺家道場は、空手初心者・女性・ダイエット・30代以上・体力に自信のない人そしてもっと強くなりたい経験者の為に設立された空手道場です。
幼児から大人まで空手を楽しみながら強くなれるカリキュラムを用意しています。
幼年は大きな声を出して、元気な体作りを目指して、少年・少女は礼儀を学び、自分を守る強い精神力と体力を養い、女性の方は護身、美容ダイエットや健康増進に、一般の方は、強さを求めて、体力増進、ストレス解消など、様々な目的に応じた稽古を行っています。
幼年部、少年部、一般部、選手強化クラス等、初心者から経験者まで取り組めるよう指導しています。
道場は、津、久居、松阪、伊勢、鈴鹿にあります。
さあ、いっしょに楽しい汗をかきませんか?
2020年1月8日から、津市に新しい道場を開設します。
川合政門指導員(弐段)が津北道場の指導を努めます。
練習日:水曜日/金曜日
少年部・・・午後6時から午後7時30分
一般部・・・午後7時30分から午後9時
場所:三重県総合文化センター内男女共同参画棟3階フィットネスルーム
1ヶ月無料体験を実施します。お気軽に始めてみませんか。
先着10名様に限り、入会金無料&空手着無料進呈します!
詳しくは、こちら
まずは、お問い合わせください
週1会員についての詳細は、こちら
社会人、女性、シニアを対象にしたストレス解消、ダイエットなどを目的にしたクラスです。
大きな声で気合いを入れ、突き蹴りで手足を動かせば運動不足解消・ストレス発散・健康維持・ダイエットなどに効果があります。翌日のお仕事に支障をきたさないよう、無理のないカリキュラムで稽古を行ないます。 時間も午後9時からと仕事後に通いやすい時間です。
エクササイズ感覚で空手を楽しみたいという方に最適に最適なクラスです。日々の生活に武道を取り入れ、心と体のリフレッシュをしませんか?
スケジュールはこちら
<注意事項>
今大会は、会場規模を考慮し、無観客とします。また、試合を3グループに分けて進行します。入館できるのは、対象グループにある部門の選手とセコンド(付き添い)、審判、スタッフ及び許可された大会関係者のみとなります。
セコンド(付き添い)は、事前配布したリストバンドを手首につけて入館してください。
選手は、ゼッケンを背中にはりつけてください。
セコンド以外の人の声援は、厳禁とします。
武道館へは選手、セコンド(リストバンド着用)、スタッフ、審判、大会関係者以外は入場できません。試合は無観客となります。
変更内容
来場者カード
プログラム
※当日選手用を一部配布します。
アップしたプログラムに誤りがありましたので、修正しました。6/23
ヘッドガードの貸出はありません。着用義務、着用任意の防具はすべて各自持参して下さい。
copyright©2011 JIKEDOJO all rights reserved.